コーヒーマートでも人気のコスタリカ ジャガーハニーのデカフェ(カフェインレスコーヒー)が登場!
甘く、とろりとした口当たりとほろ苦い味わいが楽しめるコーヒー豆です。
国 | コスタリカ | ||
---|---|---|---|
エリア・農園 | トレスリオス地方 タラズ地方 | ||
標高 | 1,400〜1,700m | ||
品種 | カツーラ、カツアイ等 | ||
生産処理 | ハニー | ||
焙煎度 | 中深煎り |
ジャーマンウォータープロセス
カフェインカンパニーは1931年創業のドイツの老舗のカフェインレスコーヒーの製造会社です。製造量は世界一で、ドイツ、ベトナムにも工場を持ち、コロンビアには輸出会社を構えています。
以前は薬品を使用したカフェイン除去が中心でしたが、日本ではその薬品の使用が禁止されているため日本への輸出が叶いませんでした。
2021年、世界的にも安心安全なデカフェ需要の高まりを受け、長年土かてきた技術をもとに水を使用したカフェイン除去製造ライン(ジャーマンウォータープロセス)を立ち上げました。想像以上の評判で、世界各国からオーダーが集まっています。

絶滅危惧種のジャガーを守るコーヒー栽培
コスタリカは、国を挙げて環境保護の取り組みを進めています。
このコーヒー豆は近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして栽培が開始されました。
コーヒー豆1ポンドにつき、最低1セントが寄付され、森林を守る活動に活用されています。

