11月28日焙煎のコーヒー豆!
こんにちは!日に日に寒くなってきていますね。。
本格的に冬が始まりそうです。
年末に向けて忙しくなりますが、体に気をつけてお過ごしください♪
では、本日焙煎のコーヒー豆のご紹介です!
※Webサイトへの掲載は不定期ですが、焙煎は毎日行っています。
コスタリカ ジャガーハニー
ハニー製法で作られるので、コーヒーの果実の甘みが豆に残り、ハチミツのようなコクのある甘みが味わえるコーヒー豆です。
コスタリカのジャガーを守る活動に売り上げの一部が寄付される仕組みなので、自然にも優しい上に、味もおいしい、なんだか幸せな気分になれるコーヒーです!
3種類セットで少しお得な動物を守るプロジェクトのセット販売 もございます!
タンザニア チンパンジー
キレのある酸味、苦味と甘みのバランスの良いコーヒー豆です。
豆はピーベリーなのでコロンとした可愛らしいカタチです。
こちらは、タンザニアのチンパンジーの保護活動に売り上げの一部が寄付される仕組みになっています!
3種類セットで少しお得な動物を守るプロジェクトのセット販売 もございます!
カロシ・トラジャ ・スラウェシ
パンチの効いた苦いコーヒー豆です。
苦いコーヒーがお好みの方にぜひおすすめのコーヒー豆です!
濃厚なコクと優れた風味を味わえます。
ブラジル リロイ
低カフェインコーヒー豆の品種リロイ。
世界にも数少ない栽培品種で、カフェインの含有量が通常の48%しかありません。
先が尖った特殊な形も特徴的です。
柑橘系の酸味とドライフルーツのような甘酸っぱい味わいです。
本日焙煎したコーヒー豆の一部をご紹介しました!
みなさまのご来店をお待ちしています♪