
pic up coffee☕ June④
みなさまこんにちは!
今回は、ジメッとしたこの季節にも楽しんで頂ける、珈琲をご紹介いたします☕
コロンビア キンディオ Wine Yeast Peach インフューズド ファーメンテーション ハニー
珈琲を淹れて、カップからの匂いに「おっ!?」となるくらい、
強いフルーティーな香りが漂いました。。。☕
今回紹介するコーヒーは、ピーチとワイン酵母を使用し、フルーツワインのようにさせたものを発酵中に加えたコーヒーです。
出来上がるまでの工程は、主に以下のようになります。
①収穫されたチェリーは、生のピーチの果肉とワイン酵母と一緒に入れられ、
72時間の嫌気性発酵を行います。
②その後はパルピングされ、ミューシレージを残した状態で、アフリカンベッド
に置かれ丁寧に乾燥されます。
この珈琲豆を取り扱うCofinet社の前身は、80年以上もの間高品質のコロンビアコーヒーを扱い続けてきた、有力な輸出業者でした。
そして2015年、代表のフェリペさんとカルロスさんによってCofinet社は立ち上げられ事業の拡大に舵を大きくきりました。
ウォッシュでの精製がほとんどであったコロンビアにおいて、特殊な発酵プロセスの豆を専門とする専門業者として、日々世界のトレンドを追いかけながら、世界のロースターが驚くようなクロップを生み出しています。
長い歴史を持ちながら、精製方法に賛否両論を受けながらも試行錯誤を続け、
その末に生み出された珈琲の1つなのです。
その試行錯誤を行うのは、気候変動の影響を受けてコーヒーが生産されにくくなっていること、農家さんの収入の安定や負担軽減、何より意欲的に持続可能なコーヒー栽培を行えることをに取り組んでいるのです。
苦みは強すぎず、爽やかなフレーバーをお楽しみいただけます!
Cofinet社は色々なフルーツを使用した精製に挑戦しています。
ぜひ、この挑戦の味を試してみませんか☕